「シミュレーション」の版間の差分

54行目: 54行目:
オイラー法を適用すれば
オイラー法を適用すれば


#math(x_{k+1} = x_k + (-x_k + 1) \, \Delta t)
<math>x_{k+1} = x_k + (-x_k + 1) \, \Delta t</math>


とかけるので,繰り返しこの計算を行うOctaveスクリプトの例は以下のようになります.
とかけるので,繰り返しこの計算を行うOctaveスクリプトの例は以下のようになります.
80行目: 80行目:
Octaveにおける変数名の都合上,<math>x_k</math>をx_k,<math>x_{k+1}</math>をx_k1としています.
Octaveにおける変数名の都合上,<math>x_k</math>をx_k,<math>x_{k+1}</math>をx_k1としています.
また,シミュレーション結果と時刻を格納する変数をそれぞれx,timとして用意し,<math>x_k</math>と<math>t</math>を行の末尾に追加しています.また,forループで繰り返す際に,次回の計算のために今回の<math>x_{k+1}</math>を次回の<math>x_k</math>として繰り上げておくことが必要です.
また,シミュレーション結果と時刻を格納する変数をそれぞれx,timとして用意し,<math>x_k</math>と<math>t</math>を行の末尾に追加しています.また,forループで繰り返す際に,次回の計算のために今回の<math>x_{k+1}</math>を次回の<math>x_k</math>として繰り上げておくことが必要です.


== 高次システムのシミュレーション ==
== 高次システムのシミュレーション ==